2015年12月12日
こえだのとうさんにお手紙を書こう!
先週12月5日に引き続き、ノースダコタのグランドフォークス日本語学校で『こえだのとうさん』のバイリンガル・ストーリータイムが行われました。
前夜に降った雪で、朝になると、一面雪景色。

日本語の読み聞かせは、毎週土曜日、日本語学校でボランティアをしてくれている素敵なお母さんが、朗読して下さいました。みんな真剣に聞き入っていましたよ!
ストーリータイムの後は、日本語のお勉強。
今日のテーマは「こえだのとうさんにお手紙を書こう!」でした。みんな、上手にお手紙を書いてくれて、ありがとう!!!こえだのとうさんの絵も、上手に描けました。


こえだのとうさん、どんなお手紙を頂いたのでしょうか?

最後まで、お読み頂きありがとうございました!!!
こえだのとうさん、作品を読ませて頂きました。
子供達の感想文、素敵な試みですね。感想文を書くことで、記録にも、記憶にも残る作品になることですね。
こえだのとうさんも、お家に帰れて良かったですね〜⭐︎
LikeLike
Maggie様、
「記録にも、記憶にも残る…」素敵なご感想ありがとうございます!
確かに、作品を読んだ後に、もうワンステップ加えることで、その作品への理解と愛着を深めることが出来ますよね♪
今後も、読み聞かせにアクティビティをプラスした活動を行っていきたいと思っています。コメントありがとうございました!
こえだのとうさん
LikeLike